ラビオリは、小麦粉を練って作った生地を薄くのばし、肉や野菜で作った詰め物を包んだパスタです。
今回は仲本シェフがイタリアの修業時代にフィレンツェの三ツ星レストランで何度も作った、ジャガイモを詰め物にしたラビオリの作り方を紹介してくれます。さらに、ひと皿で満足感が得られるように、牛ホホ肉の赤ワイン煮込みも作ってソースの代わりにします。
ラビオリの作り方だけでなく、他のパスタの作り方や煮込み料理も学べるお得なキットです。
※4人前と記載しておりますが、ソース二種やパスタ生地が作りやすい分量にするために全体的に分量が多めのレシピとなっております。
シェフが余った際の色々な食べ方を教えてくれてるのでぜひ楽しんでください。
※ラビオリは包んだその日のうちに召し上がって頂く必要はあります。
※牛ホホ肉の赤ワイン煮込み、、パスタ生地は余ることがあると思いますが、タリオリーニなど他の種類のパスタに成形した後(他の形状のパスタ作り方の動画もあります)、冷凍保存可能です。